笑タイム始めて参戦させていただきましたが、
とても楽しかったです。
5ヶ月ぶりに一緒に試合出たにしては流石に兄弟ならではの
息の合い方だったような気がします。
もう少し練習して次は本気で獲りに行きたいですね。てっぺん。
(もちろん今回は本気じゃなかったとかそんな意味ではないです笑)
そして「湶家」のミッション
「47都道府県でバスケのイベントに参加してバスケの環をつなぎ、広げていく」
これもようやく6都府県目になりました。
富山→名古屋→東京→大阪→山梨→千葉
今回の笑タイムでもたくさんのチームと関わる事ができました。
主催の勉族さんはじめ、うーーファイブフォー、連休明けにお邪魔したSHOOTER'S
福島のGENKI 等々
そんな人たちとまたどこかで出会う事ができるよう、
これからもバスケを続けていきたいものです。
構想も少しだけあります。まだ温めておきます。
そしてなんといっても"DaFam"
富山の自慢の兄弟と東京の自慢の家族をやっと会わせることができました。
DaFamのみんなが快く迎え入れてくれて、兄弟が楽しんでくれて、
飲み会では号泣する一幕も。
こんなつながりを持てたことが何よりの財産だなと
殊勝に思ってみたり。
これからも"らしく"バスケ馬鹿で突き進んでいきたいと思います。
おしまい
No.7(長男)
スポンサーサイト